目次
- Pontaパス
- 主なサービス
- Pontaパスのクーポン特典について
- Pontaパス会員限定クーポン:
- ローソンでの割引クーポン:
- クーポンの利用方法:
- Pontaパスのその他の主なサービス概要
- Pontaポイントがたまる、つかえる:
- エンタメ特典:
- 生活サポート:
- ショッピング特典:
- Pontaポイントがたまる
- Ponta提携店舗でのポイントアップ:
- au PAYとの連携:
- Pontaパス特典でのポイント付与:
- Pontaポイントがつかえる
- 提携店舗での支払い:
- 各種サービスでの利用:
- ポイント交換:
- PontaパスでPontaポイントを活用するメリット
- 効率的なポイント獲得:
- お得なポイント利用:
- ポイントの有効活用:
- Pontaパスの映画特典
- 毎週月曜日と水曜日の割引:
- 「au推しトク映画」
- その他
- 特典利用の注意点
- Pontaパスの生活サポート特典
- menuの配達料が何度でも無料
- 快適なスマホライフを支える困った時のあんしんサポート
- Pontaパスアプリ上で、ウェザーニュース、NAVITIMEの有料機能が使える
- 生活サポート特典のメリット
- 日々の生活を便利に:
- 安心感の提供:
- お得な情報入手:
- Pontaパスの料金体系について
- Pontaパスを利用するための手順
- まとめ
Pontaパス
日常の買い物やレジャーをもっとお得に楽しみたい方にぴったりのサービスがPontaパスです。普段のお買い物やエンタメ、外食、デリバリーサービスなど、さまざまな場面で活用できる特典が豊富に揃っています。例えば、映画館の割引を利用すれば、人気の映画をお得な料金で楽しむことができます。また、フードデリバリーの配達料が無料になる特典もあり、自宅での食事をより気軽に楽しむことが可能に。さらに、ショッピングでのポイント還元も充実しており、Pontaポイントを効率よく貯めながら、お買い物をするたびにお得感を実感できます。
このサービスは、月額わずか440円(税込)で利用でき、加入すれば多彩な特典が使い放題になります。毎月の利用料金は非常にリーズナブルでありながら、日常のあらゆるシーンで活用できるメリットが満載のため、コストパフォーマンスも抜群です。Pontaポイントを貯める機会も増えるため、ポイントを活用したお得なショッピングやサービス利用が可能になり、さらにお得感がアップします。
Pontaパスは、普段の生活をちょっとお得に、ちょっと便利にしてくれるサービスです。お得な暮らしを始めたい方、映画やショッピングをもっと楽しみたい方、そしてポイントを上手に活用したい方におすすめ!ぜひ今すぐチェックして、賢くお得な毎日をスタートしてみてください。
主なサービス
Pontaパスのクーポン特典について
Pontaパス会員限定クーポン:
Pontaパス会員だけが利用できる特別なクーポンが多数提供されます。
これにより、様々な商品やサービスをお得に利用できます。
ローソンでの割引クーポン:
特に、ローソンで利用できる割引クーポンが充実しています。
毎日の買い物で使える割引クーポンや、特定の商品が無料になるクーポンなど、バラエティ豊かなクーポンが提供されます。
毎月合計600円以上のローソン商品の無料・割引クーポンが提供されます。
クーポンの利用方法:
Pontaパスアプリやウェブサイトからクーポンを取得し、利用時に提示することで割引が適用されます。
アプリ内でよく使うクーポンを登録できるお気に入り機能もあります。
Pontaパスのその他の主なサービス概要
Pontaポイントがたまる、つかえる:
Ponta提携店舗での買い物やサービス利用でPontaポイントがたまります。
たまったPontaポイントは、提携店舗での支払いや各種サービスで利用できます。
エンタメ特典:
毎週月曜日と水曜日は、映画が1,100円で鑑賞できます。
映像、音楽、雑誌、ライブなどのエンタメ情報が充実しています。
生活サポート:
menuの配達料が何度でも無料になります。
スマートフォンの操作や設定に関するサポートが受けられます。
Pontaパスアプリ上で、ウェザーニュース、NAVITIMEの有料機能が使えます。
ショッピング特典:
Pontaパス会員(有料)ならPontaポイント還元やポイント交換でショッピングがお得になります。
Pontaパスは、これらの特典に加えて、今後も様々なサービス拡充を予定しています。
Pontaポイントがたまる
Ponta提携店舗でのポイントアップ:
Ponta提携店舗(ローソン、ゲオ、ケンタッキーフライドチキンなど)での買い物やサービス利用時に、Pontaポイントがたまります。
Pontaパス会員限定で、ポイント還元率がアップするキャンペーンなどが実施されることがあります。
au PAYとの連携:
au PAY(コード支払い)で決済するとPontaポイント還元率がUPします。
Pontaパス特典でのポイント付与:
Pontaパスで提供される特定のサービスやキャンペーンを利用することで、Pontaポイントがたまります。
Pontaポイントがつかえる
提携店舗での支払い:
たまったPontaポイントは、Ponta提携店舗での支払いに利用できます。
1ポイント=1円として利用できる場合がほとんどです。
各種サービスでの利用:
Pontaポイントは、提携サービスの利用料金の支払いや、ポイント交換などに利用できます。
Pontaパス会員(有料)ならPontaポイント還元やポイント交換でショッピングがお得になります。
ポイント交換:
Pontaポイントは、他のポイントや商品、ギフト券などに交換できます。
PontaパスでPontaポイントを活用するメリット
効率的なポイント獲得:
Pontaパス会員限定の特典やキャンペーンを利用することで、より効率的にPontaポイントをためることができます。
お得なポイント利用:
たまったPontaポイントを、提携店舗での支払いや各種サービスでお得に利用できます。
ポイントの有効活用:
Pontaポイントの有効期限を気にすることなく、様々な用途に活用できます。
Pontaパスは、Pontaポイントを日常的によく利用する人にとって、非常にお得で便利なサービスです。

Pontaパスの映画特典
毎週月曜日と水曜日の割引:
Pontaパス会員は、毎週月曜日と水曜日に、TOHOシネマズなどで映画を1,100円で鑑賞できます。
これにより、通常料金よりもお得に映画を楽しむことができます。
「au推しトク映画」
Pontaパス会員であれば、対象劇場にて、土日や祝日も含め公開期間中はいつでも、一般・大学生1,100円、高校生以下900円でご鑑賞いただけます。
対象劇場:全国のTOHOシネマズ/ ローソン・ユナイテッドシネマ グループ / コロナシネマワールド / OSシネマズなど
※別途、追加料金が必要な特殊上映や特別席がございます。
その他
映画の割引だけでなく、映像、音楽、雑誌、ライブなどのエンタメ情報が充実しています。
Pontaパス試写会の開催などもあります。
特典利用の注意点
割引料金は、一部の特別上映や特別席では適用されない場合があります。
利用可能な映画館や上映スケジュールは、時期や作品によって異なる場合があります。
特典の詳しい情報はPontaパスのアプリやウェブサイトなどで確認できます。
Pontaパスは、映画好きの方にとって、非常にお得なサービスです。
Pontaパスの生活サポート特典
menuの配達料が何度でも無料
フードデリバリーサービス「menu」の配達料が、Pontaパス会員なら何度でも無料になります。
これにより、自宅やオフィスで手軽に美味しい料理を楽しむことができます。
快適なスマホライフを支える困った時のあんしんサポート
スマートフォンの操作や設定に関するサポートが受けられます。
スマートフォンに関するトラブルや疑問を、専門のサポートスタッフに相談できます。
これにより、スマートフォンを安心して利用できます。
Pontaパスアプリ上で、ウェザーニュース、NAVITIMEの有料機能が使える
Pontaパスアプリ内で、ウェザーニュースの天気予報や、NAVITIMEのナビゲーションなどの有料機能が無料で利用できます。
これにより、日々の生活に必要な情報を手軽に入手できます。
生活サポート特典のメリット
日々の生活を便利に:
フードデリバリーやスマートフォンサポートなど、日常生活で役立つサービスが充実しています。
安心感の提供:
スマートフォンに関するトラブルや疑問を解消できるサポート体制が整っています。
お得な情報入手:
天気予報やナビゲーションなどの有料機能を無料で利用できます。
Pontaパスは、これらの生活サポート特典に加えて、今後も様々なサービス拡充を予定しています。
Pontaパスの料金体系について
Pontaパスは、KDDIが提供する有料の会員制サービスです。Pontaパスに加入することで、Pontaポイントがよりお得に貯まったり、さまざまな特典やサービスを受けることができます。
Pontaパスの料金
Pontaパスの月額料金は税込440円となっています。月額440円という手頃な価格で、映画館の割引や、配達料無料サービスなど、日常生活で役立つ多くの特典を利用できます。
また、Pontaパスは、毎月の利用料金と引き換えに、Pontaポイントが還元される仕組みがあります。これにより、実質的にポイント分のメリットが得られるため、Pontaポイントを積極的に活用している方にとっては、コストパフォーマンスの良いサービスと言えます。
さらに、PontaパスはKDDIが提供するサービスのため、auのスマートフォン利用者をはじめ、幅広いユーザーが利用できます。Pontaポイントをよりお得に活用したい方や、映画やデリバリーサービスを頻繁に利用する方にとって、Pontaパスは魅力的な選択肢となるでしょう。
Pontaパスの料金プランや特典内容は定期的に更新される場合がありますので、最新情報は公式サイトで確認するのがおすすめです。
その他
Pontaパスは、以前「auスマートパスプレミアム」として提供されていたサービスですが、2024年10月2日にリニューアルされ、より充実した特典を備えた新しい形で生まれ変わりました。
このリニューアルにより、従来の「auスマートパスプレミアム」で提供されていた特典に加え、Pontaポイントをさらにお得に貯めたり使ったりできる新たな特典が追加されました。また、ショッピングやレジャー、エンターテインメント、フードデリバリーなど、日常生活のさまざまなシーンで活用できるサービスが強化され、より幅広いユーザーにとって魅力的な内容となっています。
これまで「auスマートパスプレミアム」を利用していた方は、引き続き特典を楽しむことができるだけでなく、リニューアルによってより一層便利に活用できるようになりました。新しいPontaパスでは、映画館の割引やデリバリーサービスの特典など、使いやすいサービスが引き続き提供されるほか、Pontaポイントを活用した特典がさらに充実し、ポイントを貯めながら日常の買い物やサービス利用をよりお得に楽しめるようになっています。
このように、2024年10月2日のリニューアルを機に、Pontaパスはより使いやすく、お得な特典が満載のサービスへと進化しました。これまでの会員はもちろん、新たにサービスを利用したいと考えている方にも、より魅力的な選択肢となるでしょう。
Pontaパスを利用するための手順
Pontaパスを利用するには、いくつかのステップが必要です。以下に、Pontaパスの登録から利用開始までの流れをご紹介します。
1. Pontaパスの公式サイトまたはアプリにアクセスする
Pontaパスを利用するには、まずPontaパスの公式サイトまたは専用アプリにアクセスする必要があります。スマートフォンやタブレット、パソコンなどのインターネットが使えるデバイスから、いつでも簡単に申し込みが可能です。
2. アカウントの作成またはログイン
Pontaパスのサービスを利用するには、Ponta会員IDが必要です。
- すでにPontaカードをお持ちの方は、カード番号や登録情報を使ってログインできます。
- Pontaカードをお持ちでない方は、新規にPonta会員登録を行う必要があります。登録は無料で行えます。
3. Pontaパスの申し込み
ログイン後、「Pontaパスに申し込む」といった案内が表示されるので、その指示に従って申し込み手続きを進めます。申し込み画面では、以下の情報の入力が求められます。
- 氏名
- メールアドレス
- 支払い方法の選択(クレジットカードやキャリア決済など)
必要事項を入力し、確認画面で内容をチェックしたら申し込み完了です。
4. 利用開始の確認
申し込み完了後、登録したメールアドレスに登録完了通知が届きます。通知にはPontaパスの利用開始日や、特典の利用方法についての説明が記載されているため、しっかり確認しましょう。
5. 特典の活用
Pontaパスの登録が完了したら、さまざまな特典を利用できるようになります。たとえば、映画館の割引、デリバリーサービスの配達料無料、ショッピングでのポイント還元など、日常生活で役立つお得なサービスが充実しています。特典の詳細は、Pontaパスの公式サイトやアプリ内で確認できます。
6. 解約手続きについて
万が一Pontaパスの利用を終了したい場合は、公式サイトやアプリの「解約」手続きページから行えます。解約後も、利用期間内であれば特典が引き続き利用可能な場合があるので、解約時の注意点も確認しておくと安心です。
Pontaパスは、手軽に登録できて多くの特典が受けられる便利なサービスです。日常の買い物やレジャーをよりお得に楽しみたい方におすすめです。
まとめ
Pontaパスは、日々の生活をもっとお得に、そして便利にするための多彩なサービスを提供しています。
映画館の割引やフードデリバリーの配達料無料特典、ショッピングでのポイント還元など、日常のさまざまなシーンで活用できるお得な特典が満載!さらに、Pontaポイントを効率よく貯めたり使ったりできるので、賢く節約しながら楽しめるのも魅力です。
ぜひPontaパスを活用して、お得で楽しい毎日をはじめてみませんか?